「ありがとうと言われる仕事がしたい」
私が遺品整理業を起業したのはそんなわがままな思いがきっかけでした。
遺品整理は国家資格などがあるわけではないので一定の条件をクリアしていれば誰でも行なうことができます。
故に健全ではない企業や業者が世の中に溢れているという実態を知りました。
誠意ある遺品整理業者として、ご遺族様及びご依頼者様には遺品整理をする労力はもちろんのこと、お気持ちの整理もぜひお手伝いさせていただければ幸いです。
私はこれまで、衣料品や靴や家庭雑貨用品などの販売職に就くことが多かったのですが、結婚を機にIT企業へと転職しました。
販売職とはことなり、IT関係では直接お客様と関わりを持つことが少なく、技術的なことを会得したものの正直物足りなさを感じていました。
そんなこともあって遺品整理業をはじめる決意をし、遺品整理の資格を取得し、特定遺品整理士のもと約1年ほど修行してまいりました。
その特定遺品整理士の方(●●社長さん)は今までにお会いしてきた中でもトップの人格者であり、ユーモアがあり、尊敬できる人物のお一人です。
そんな方から「人当たりも良いし、(良い意味で?)ずる賢いし気が利くから遺品整理業者として絶対に成功する」と太鼓判をいただきました。
これまで様々なお宅にて遺品整理をさせていただき、多くの知識や経験を積むことができ、またその最中で自身でも特定遺品整理士の資格を取得し、2019年3月9日(サンキューの日)開業に至りました。
価格の安さ・作業のスピード・サービスの質などあらゆる“ウリ”をされている業者様がいらっしゃる中、全て総合的にトップを目指し、サービスの向上に努めてまいります。
代表取締役 田代正義
会社名/屋号 |
株式会社adapt(アダプト)/プロスタッフ |
---|---|
資格・許可など | 一般社団法人遺品整理士認定協会優良事業所 特定遺品整理士 不用品回収健全化指導員 遺品整理士 遺品査定士 事件現場特殊清掃士 埼玉県公安委員会 古物商許可 第432370038478号 |
加入団体 |
一般社団法人遺品整理士認定協会 損害保険ジャパン ETC協同組合 |
所在地 |
〒 343-0027 埼玉県越谷市大房989 |
お問い合わせ |
080-6862-4436 adapt@adapt2012.jp |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |