080-6862-4436
受付時間:平日8:30~17:00

1部屋
30,000円〜

ご遺品および生前整理
ご親族様並びにその関係者様からのご依頼が多数寄せられております。
お部屋を丸ごと整理することから1点のみを処分するなど、
様々なご提案も可能ですのでまずはお気軽に無料見積りまたは無料相談してください。
遺品整理は、単なる物品の処分だけでなく、故人の思い出を大切にし、家族の新しい生活をスタートするための重要なステップです。遺品整理を通じて故人の思い出を振り返り心の整理をすることができます。故人の遺品の中には、重要な書類や財産が含まれていることがあります。これらを適切に管理することで、複雑な手続きが円滑に進めることができますので、突然のことにも安心して取り組み、落ち着いて個人と向き合うことができます。私たち遺品整理のプロスタッフは、遺品整理や生前整理を通してお客様の「心もお部屋も整理する」を志したサービスで皆様をサポートいたします。
私たちが選ばれる3つの理由。ポイント1、埼玉県公安委員会古物営業許可を得た業者、査定士の資格を持ったスタッフが適正な価格にて不用品の買取も行っております。ポイント2、お見積り後、お見積り以外のご要望がない限り追加請求は一切致しません。ポイント3、無料サービスが豊富

お気軽にご連絡ください!

お電話でもお気軽にお問い合わせください
080-6862-4436
受付時間 8:30〜17:00(土日祝を除く)
フォームでの予約・お問い合わせはこちら
基本サービス。全てのプランに含まれます。貴重品・処分品の仕分け作業。貴重品の捜索。不用品の回収、処分。
その他安心の対応サービス。ハウスクリーニング、遺品の供養、相続の相談、簡易清掃、不用品の買取、家屋の解体、車・バイクの買取処分、家財の梱包、建物の養生、損害保険加入済み、リフォーム、不動産仲介・買取
女性スタッフ対応可。基本は男性スタッフが対応しますが、当社は女性スタッフの対応も可能です。ご希望の方はお気軽にご相談ください。立ち合いなしで作業可。遠方に住んでいて作業の日にどうしても立ち会えないなどやむを得ない事情がある場合もお任せください。作業スタッフの検温、消毒、マスク着用も実施。さらに無料サービスが豊富。見積り・出張費無料。事前着手金無料。追加料金無料。買取査定費無料。簡易清掃無料。
ご依頼者様から嬉しいお声をいただいております。(口コミ)
プロに依頼して本当によかったです。埼玉県嵐山町Y様宅。戸建て2LDK。母の兄が亡くなり、遺品整理を依頼しました。生前はホームヘルパーさんに頼っていましたが、亡くなった後2年ほど家を放置していたため、ホコリが多く溜まっていました。書籍が多く本にもびっしりとホコリがついていてとても素人では整理することができないため、プロに依頼することにしました。プロスタッフさんに依頼して本当に良かったです。母の生前整理もお願いすることをその場で決めました。優しくお声をかけてくださいありがとうございました。埼玉県春日部市O様宅。2階戸建て4LDK。実家の整理をお願いしました。お見積りから整理まで親切丁寧にしていただきありがとうございました。私の長年住んだ実家からものがなくなっていくのを寂しく思っていたところ、優しくお声をかけてくださったりしていただき、田代さんには心から感謝申し上げます。夫の実家もぜひお願いしたいと思っています。
実例をご紹介いたします。2階戸建て4LDK:ご遺品整理330,000円
サービスの流れ。お問い合わせから作業、不用品回収のアフターサービスまで。ステップ1、お問い合わせ・日程調整。ステップ2訪問見積り・契約処理。ステップ3当日作業・お支払い。ステップ4アフターケア
対応可能エリア。東京都、千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区八王子市立川市武蔵野市三鷹市青梅市府中市昭島市調布市町田市小金井市小平市日野市東村山市国分寺市国立市西東京市福生市狛江市東大和市清瀬市東久留米市武蔵村山市多摩市稲城市羽村市あきる野市。埼玉県越谷市さいたま市上尾市朝霞市入間市桶川市春日部市加須市川口市川越市北本市行田市久喜市熊谷市鴻巣市坂戸市幸手市狭山市志木市白岡市草加市鶴ヶ島市所沢市戸田市新座市蓮田市羽生市東松山市深谷市富士見市ふじみ野市三郷市八潮市吉川市伊奈町川島町杉戸町滑川町鳩山町松伏町宮代町三芳町吉見町。千葉県我孫子市市川市浦安市柏市鎌ヶ谷市流山市習志野市野田市船橋市松戸市白井市千葉市。茨城県つくば市つくばみらいし取手市坂東市守谷市

お気軽にご連絡ください!

お電話でもお気軽にお問い合わせください
080-6862-4436
受付時間 8:30〜17:00(土日祝を除く)
フォームでの予約・お問い合わせはこちら

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 回収したものはどうするの?

    整理・回収したものは海外(主に東南アジア)への輸出、日本国内でのリユース・リサイクルとして活用します。
    壊れて使用できないものや汚れの目立つものなど、上記に属さない場合はそれぞれ適正な方法にて処理いたします。
  • 買取はしてもらえるの?どんなもの?

    弊社は埼玉県公安委員会古物商営業許可を保持しております。
    査定士の資格を有したスタッフが適正な価格にて買取をさせていただきます。
    家具や家電製品などまだまだ使用できるものはなんでも査定対象です。
  • 作業時は立ち合いが必要?

    適正なお見積額をご提示するため、お見積り時は原則お立ち合いをお願いしております。
    作業当日につきましては必ずしもお立ち合いをする必要はございません。
    当日は責任を持って近隣への配慮・作業・施錠などさせていただきます。
  • 金銭や価値のあるものが作業中に出てきた場合は?

    金銭や買取価値のあるものを含め、「必ずしもお引き渡しするもの」「ご依頼者様のご要望に応じてお引き渡しするもの」を予めリスト化し、作業前ミーティングにて全スタッフへ共有してから作業いたします。
    専用のお引き渡しボックスに一時保管をし、作業終了時に必ずお引き渡しをいたします。
    あまりにも高価なものにつきましては作業中にお電話させていただく場合がございます。
  • 24時間対応している?

    原則24時間365日いつでも対応可能です。
    ご予約状況によってはお時間を調整していただく場合がございます。
    また、道路の混雑状況、事前の作業状況などによってお約束の日時を多少過ぎてしまうこともありますので予めご了承くださいませ。
  • 大きいもの、重たいものがあるんだけど大丈夫?

    元々引越し作業をしていたスタッフ、長年不用品回収をしていたスタッフなど経験豊富なスタッフが対応します。
    万が一に備えて養生をさせていただく場合やベランダからの吊り下げ作業なども対応しております。
  • 傷や破損などの対応はしてくれるの?

    万が一に備えて損害保険ジャパンの保険に加入しております。
    3000万円までの保険が適用となりますのでご安心くださいませ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お知らせ

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2025.9.5 サイトが新しくなりました

    おかげさまでプロスタッフは7周年を迎えました。
    これまで300件以上の実績を積むことができました。
    会社を立ち上げて13年、遺品整理事業を開始して6年。
    やっとサービスページを変更することができました。
    より良いサービスを提要できるよう、ご依頼者様にとって良い業者を選べる手立てとなれるようこれからも尽力してまいります。
  • 2019.3.9 開業のお知らせ

    「ありがとうと言われる仕事がしたい」

    私が遺品整理業を起業したのはそんなわがままな思いがきっかけでした。

    遺品整理は国家資格などがあるわけではないので一定の条件をクリアしていれば誰でも行なうことができます。

    故に健全ではない企業や業者が世の中に溢れているという実態を知りました。

    誠意ある遺品整理業者として、ご遺族様及びご依頼者様には遺品整理をする労力はもちろんのこと、お気持ちの整理もぜひお手伝いさせていただければ幸いです。

    私はこれまで、衣料品や靴や家庭雑貨用品などの販売職に就くことが多かったのですが、結婚を機にIT企業へと転職しました。

    販売職とはことなり、IT関係では直接お客様と関わりを持つことが少なく、技術的なことを会得したものの正直物足りなさを感じていました。

    そんなこともあって遺品整理業をはじめる決意をし、遺品整理の資格を取得し、特定遺品整理士のもと約1年ほど修行してまいりました。

    その特定遺品整理士の方(●●社長さん)は今までにお会いしてきた中でもトップの人格者であり、ユーモアがあり、尊敬できる人物のお一人です。

    そんな方から「人当たりも良いし、(良い意味で?)ずる賢いし気が利くから遺品整理業者として絶対に成功する」と太鼓判をいただきました。

    これまで様々なお宅にて遺品整理をさせていただき、多くの知識や経験を積むことができ、またその最中で自身でも特定遺品整理士の資格を取得し、2019年3月9日(サンキューの日)開業に至りました。

    価格の安さ・作業のスピード・サービスの質などあらゆる“ウリ”をされている業者様がいらっしゃる中、全て総合的にトップを目指し、サービスの向上に努めてまいります。

    代表取締役 田代正義

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にご連絡ください!

お電話でもお気軽にお問い合わせください
080-6862-4436
受付時間 8:30〜17:00(土日祝を除く)
フォームでの予約・お問い合わせはこちら

会社概要

会社名/屋号
株式会社adapt(アダプト)/プロスタッフ
資格・許可など 一般社団法人遺品整理士認定協会優良事業所
特定遺品整理士
不用品回収健全化指導員
遺品整理士
遺品査定士
事件現場特殊清掃士
埼玉県公安委員会 古物商許可
 第432370038478号
加入団体
一般社団法人遺品整理士認定協会
損害保険ジャパン
ETC協同組合
所在地
〒 343-0027
埼玉県越谷市大房989
お問い合わせ
080-6862-4436
adapt@adapt2012.jp
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。